
アメリカンエクスプレスのマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードを編集部で利用して4ヶ月弱経過したので、アメリカンエクスプレスのマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの特典・メリット・利用方法・お得なポイントについてご紹介します。旅行好きで、クレジットカードを10枚持っている筆者としては激推奨です。旅行好きはほぼマストで切り替えていきましょう〜!
アメリカンエクスプレスのマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードとは
元々はSPGカードと言われていたカードが新しくアップデートされて、この名前になりました。
マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードは、アメリカンエクスプレスとマリオット・インターナショナルが提供するクレジットカードで、旅行好きには特におすすめの一枚です。その豊富な特典と報酬プログラムにより、毎日の生活や旅行をさらに充実させます。
- 年間利用料
- ポイント還元率
- 特典
- ポイントの使い方
4つの観点からまとめ、マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードがお勧めである理由をお勧めします。
マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードのメリット・魅力の要点
- 年間利用料: 34,100円
- サインアップボーナス
- 初回3ヶ月間で100,000円($1,000)の利用で30,000ポイントが付与されます
- ゴールドエリートステータス
- カード所有者は自動的にマリオットのゴールドエリートステータスを獲得します
- 年間無料宿泊特典
- カードの記念日毎に最大50,000ポイントまでのホテルでの無料宿泊が得られます
- 獲得ポイント
- マリオットでの支払いごとに100円で6ポイント、その他の全ての購入で100円で3ポイントが付与されます
- ポイントの使用方法
- マリオットのホテルでの宿泊に利用したり、航空会社のマイルに3:1のレートで交換することが可能です
年間利用料
アメリカンエクスプレスのマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの年間利用料
このカードの年間利用料は34,100円です。これは、米国版の同等のカードであるボンヴォイ・ブリリアントカードの年間利用料450ドルよりもかなり安いです。また、カードメンバーを追加する場合、追加で17,050円が必要になります。
初回ボーナス
新規会員は、最初の3ヶ月間で10万円を使うと、ボンヴォイポイントが30,000ポイントもらえます。また、アメックス会員(友人や家族)から提供されたリンクを利用すれば、さらに6,000ポイントを獲得することができます。
特典
ゴールドステータスの付与
このカードを持つと、無料でゴールドエリートステータスが得られます。このステータスは、マリオットのホテルでの滞在をより豪華で快適なものにします。プラチナエリートになるとさらに豪華な特典があるので、年間400万円以上クレジットカードを利用している方はすぐに切り替えることをお勧めします。
年間フリーナイトリワード
このカードは、カードの記念日に毎年フリーナイトリワードを提供します。フリーナイトリワードは最大50,000ポイントまで利用でき、日本のカテゴリー6や7のほとんどのホテルは35,000円以上ですので、年間利用料を簡単に相殺することができます。
ポイントの獲得率
マリオットでの利用に対するポイント
マリオットでの利用100円ごとに6xポイントが付与されます。その他の全ての購入に対しては、100円ごとに3xポイントが付与されます。これは、マージ前のSPG Amexの獲得率と同じです。
ボンヴォイポイント
その他の購入に対するポイント その他全ての購入では、100円ごとに3xポイントが付与されます。これは、マージ前のSPG Amexのポイント獲得率と同じです。なお、ボンヴォイポイントはマージ前のSPGポイントの1/3の価値があるため、非ボーナス支出で3xポイントを獲得することは、1xのSPGポイントを獲得することと同じです。
その他の特典
空港ラウンジアクセス
このカードはプライオリティ・パス会員資格を提供せず、代わりに日本の空港内のラウンジへのアクセスを提供します。これらのラウンジは空港やクレジットカード会社によって運営されていますが、一部は混雑している場合があります。
荷物配送サービス
成田、名古屋、関西の空港からの荷物配送サービスをアメックスが提供します。これにより、列車での移動中の荷物持ち運びの心配が不要となります。通常、空港からの荷物配送は2,500円から4,000円程度かかるため、頻繁に海外旅行をする人にとっては節約が大きくなります。
京都アメックスラウンジへのアクセス
京都の祇園にある円徳院のアメックスラウンジにアクセスすることができます。ここでは、美しい庭を眺めながら緑茶を楽しむことができます。また、SPG Amexカードは、高台寺駐車場で1時間の無料駐車とラウンジへの無料アクセスを提供します。
ポイントの使い方
ホテル宿泊
ポイントはマリオットのホテルで宿泊するために利用することができます。
例えば、カテゴリー4のホテルであるフェアフィールド大阪難波は、春から秋にかけて通常25,000円以上しますが、ポイントセーバーレートが利用可能な場合、17,500ポイントで滞在することができます。これにより、ポイントの価値は1ポイントあたり100円以上になります。
なので、お得なホテルがある場合はポイント還元率が高い上にポイントの方が価値が高い状態で宿泊することができます。他のクレジットカードのポイントサービスでは、このようなことはこれはほぼ起きません。
航空会社へのポイント転送
ボンヴォイポイントは40以上の航空会社に転送することが可能で、転送するたびにマイルが加算されます。
- 3,000ポイントを転送すると1,000マイル
- 30,000ポイントを転送すると10,000マイル
- 60,000ポイントを転送すると25,000マイル(5,000ボーナスマイル)
- 90,000ポイントを転送すると30,000マイル
- 120,000ポイントを転送すると50,000マイル(10,000ボーナスマイル)となります
つまり、60,000ポイントを転送するごとに5,000ボーナスマイル(25%ボーナス)を獲得することができます。これは、JALやANAのクレジットカード、および他のアメックスクレジットカードよりも優れています
以上の特典を考慮に入れると、旅行が好きな方・年間400万円以上クレジットカードを利用する方にはかなりお勧めです。筆者も切り替えて半年近くが経過しますが、もっと早く切り替えておけばよかったと後悔しています…。
クレジットカードのデザインが綺麗でステータスを感じさせてくれる
また、アメックスというブランドとアメリカンエクスプレスのマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードのクレジットカードのデザインが綺麗でステータスを感じさせてくれます。
デート・友人とどこかに行く・会社の後輩の前で支払いを行うなど、どこかで支払うときにクレジットカードのデザインがダサいとなんか気になってしまいますよね。アメリカンエクスプレスのマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードのデザインならもうそんな心配は必要ありません。
まとめ
- 以下のリンクからの申込で150万円利用すれば110,000ポイントが付与される
- 年間のフリーナイトボーナスだけで年間利用料(35,000円)を相殺
- ポイント獲得率も非常に優れている
- 旅行好きはほぼマストで変えた方がいい
- マイルに変えることでマイルを獲得する効率が良くなる
- プラチナランクはステータスと特典が大きい
- ホテルの無料グレードアップがほぼ発生
- レイトチェックアウトが適用となる 13:00-16:00などもある模様
- 筆者は残り180万円で、プラチナランクにアップデートされるので、プラチナランクになったらまた記事を書きます
ライフスタイルの最新記事
- 格安24時間ジム・脱毛・美容器具併設のChocozap(チョコザップ)に行ってみた
- アメックスマリオットボンヴェイのポイントをマイル換算シミュレーションしてみた
- クレジットカード初心者・学生・初めての方にクレカのお作法まとめてみた
- アメックスのプラチナエリートとは。条件、特典、メリット徹底調査
- アメリカンエクスプレス(アメックス)のカードとは何か、魅力、特典