
日毎に暑さが増し、いよいよ夏フェスシーズン本番の8月を迎えます。各地で大規模な夏フェスが続々と開催されていく中、今回も国内アーティスト/バンドが中心に開かれる夏フェスを3つご紹介。中でも編集部オススメの合計10アーティスト/バンドをピックアップ。日本4大フェスのうちの2つ、「ROCK IN JAPAN FES.」「RISING SUN ROCK FESTIVAL」もついに登場!
ROCK IN JAPAN FES.2014:8月2・3日、9・10日(茨城県)
出典:RO69
今年めでたく15周年を迎え、毎年多くの音楽ファンが茨城県ひたちなか市に集結する日本最大の野外音楽フェスティバルである「ROCK IN JAPAN FES.」。
更に今年は15周年を記念して史上初めての4日間開催となり(連続ではなく、8月第1週目の土日(2、3日)と2週目の土日(9、10日)の分割開催)、ますます注目を集めている。
そんなROCK IN JAPAN FES.2014で観るべきアーティスト / バンドとは!?
ZAZEN BOYS
日本のロック史にその名を刻みつけた3ピースバンド「ナンバーガール」の元メンバーである「向井秀徳」を中心に結成された「ZAZEN BOYS」。
複雑過ぎるバンドアンサンブル、ZAZEN BOYSでしか表現できない様々な音、極めて独特な歌詞。
「百聞は一見に如かず」とは言うけれども、ぜひ「百聞後に一見」してほしい。
ポテトサラダ / ZAZEN BOYS
泥沼 / ZAZEN BOYS
Daruma / ZAZEN BOYS
[Alexandros]
昨年大ブレイクを果たした「[Alexandros]」。
2014年3月に[Champagne]から改名、更に勢いを増す彼らのスタイリッシュかつ疾走感にあふれた楽曲の数々は、野外フェスと絶妙にマッチする。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL以外にも数々のフェスに参戦が決定している彼らのパフォーマンスを見逃すな。
Adventure / [Alexandros]
Stimulator / [Alexandros]
starrrrrrr feat. GEROCK / [Alexandros]
サカナクション
夏フェス×夜といえばこのバンドといっても過言ではない「サカナクション」。
アンコールまでノーMC、曲間すらもなくパフォーマンスを行うなど、常に新しいことにチャレンジしている。
バンドとして奏でる音楽だけでなく、照明やロケーション、オーディエンスすらも計算したライブ・パフォーマンスは必見。
ミュージック / サカナクション
ナイトフィッシングイズグッド / サカナクション
アルクアラウンド / サカナクション
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO:8月15・16日(北海道)
出典:TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA Tumblr
日本4大フェスの1つであり、北海道の広大な大自然の中で楽しむ「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」。
北海道だから可能な会場の広さ、雄大な自然、オールナイトでの開催。多くのアーティスト/バンドから愛されている夏フェスとしても有名。
時間に余裕がある人には、ぜひ一度は参加してほしい夏フェスである。
パスピエ
音楽の最新記事
- NiziUの2nd Single『Take a picture/Poppin’ Shakin’』iTunes総合、J-POPチャート、LINE MUSICソングTOP100、AWAリアルタイム急上昇ランキングで1位
- ゲス極川谷・くるり岸田が絶賛する崎山蒼志、自身初のMVを公開
- 『Creepy Nuts』キャリア史上初のフルアルバムリリース決定!全国ツアーも開催!
- 「FIVE NEW OLD」が遂にメジャーデビュー!メンバー全員にそのサウンドのROOTSを聞く
- 「ジョゼ」羽深創太が語る、7周年を迎えるバンドの根源にあるルーツとは?