
そもそもサングラスって「何のためにスルの?」とか、「格好つけでしょ・・」といったネガティブな発想を結構するのが今でも多く日本人の特徴とも言えますよね。でも、本来のサングラスは強い日差しでも紫外線から目を守る為や、眩しさから守る為に着用する保護機能としての機能性があります。
また、ファッションアイテムの1つとして、重要な役割を果たしているのです!そこで、各人気のブランドと愛用する芸能人など合わせて【おすすめのサングラス】をご紹介します!
ファッショニスタな男女に人気の高貴なアイテム!
デザイン性
出典:http://www.oksunglasses.jp/KSUBI.html
出典:http://zabou.org/2014/05/02/113845/
出典:http://zabou.org/2014/05/02/113845/
日本人特有のストリートっぽいスタイル!個性的で嫌味がナイですよね。
出典:http://zabou.org/2014/05/02/113845/
サングラスはかけるモノですが、耳に掛けるだけがサングラスではございません。サングラスホルダーにかけるのがなんだか気分でございます。
お気に入りのサングラスを常に見えるところにおいておきたいですもんねー。
機能性
出典:http://www.feets-steef.jp/shopbrand/015/O/
太陽の光に含まれる紫外線(UV)は、角膜炎・白内障などの眼疾患を引き起こしたり、疲労・老化の原因になったりすると言われています。特に眼は、人体の中で唯一外部に露出している器官のため、肌以上に日常的な紫外線対策を必要としています。 紫外線は夏だけでなく、太陽が出ている間は一年中つねに降り注いでいます。UVカットレンズを搭載しているサングラスの着用は、ファッションアイテムや眩しさ対策としての使い道の他に、一年を通じての紫外線対策としても非常に有効です。
出典:http://www.ohmyglasses.jp/blog/2013/03/18/
出典:http://www.ohmyglasses.jp/blog/2013/03/18/
最近では、日本でも増加傾向にある
”自転車通勤”
というニーズに機能とデザインの両方に応えます!(ドゥアン DUN-1008-WPM-17)
Ray-Ban(レイバン)
出典:http://www.mbok.jp/item/item_444006542.html
「光学的に眼を守らなければ、サングラスとは呼べない」が設立時の基本コンセプトで、「紫外線100%カット」をはじめとする機能性重視のモデルが多かったが、1999年の売却以降は斬新なデザインを売りにしたモデルも多い。1986年に、アメリカン・ファッション・デザイナー協議会からThe World’s Finest Sunglasses(世界最高級のサングラス)の称号を得ている。世界的に最も有名なサングラス・ブランドのひとつで、世界中のセレブリティをはじめ同ブランドの愛用者は多い。
出典:http://www.logsoku.com/r/megane/1333293424/
”Ray-Ban”のロゴで気分も高まります!
中田英寿
出典:http://celeblity777.seesaa.net/article/314443453.html
元サッカー日本代表、”世界の中田”はやはり絵になります。
出典:http://blog.goo.ne.jp/sbt0930/e/63f70f2cc3d9cee8073d6b63576249e2
木村拓哉
出典:http://prettywoman.jp/?attachment_id=2567
日本人の有名人では、やはりキムタクが代表格!
彼のカリスマ性は未だ衰えませんね。
出典:http://blog.livedoor.jp/takayamamegane/tag/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%AF
Christian Dior(クリスチャン・ディオール)
Christian Dior【クリスチャン・ディオール】のサングラスの人気は非常に幅広く様々な年齢層から選ばれるサングラスとして不動の地位を築いている最高級ブランドです。特に近年ではピンク・イエロー・ブルー等のカラフルなサングラスから、シックな装いの物までChristian Dior【クリスチャン・ディオール】らしいデザインコンセプトのもと多様にデザインされそこから生み出されるサングラスコレクションは日本でも絶大な人気を誇っています。
アッシャー・レイモンド
出典:http://www.sungla.info/christian-dior.html
ワンレンズタイプが決まってます。スポーティー&セクシーはもはや彼の”顔”。
Paul Smith(ポール・スミス)
出典:http://www.otticanet.com/ja/sunglasses/paul-smith/
出典:http://item.rakuten.co.jp/meganeyou/ps-744n-bhpl-bk/
メガネとサングラスからなるポールスミスのアイウェアコレクションは、奇抜でありながらクラシックなデザインが特徴です。きめ細やかなディテールと合わせ、これラの特徴は、イギリスの主要ファッションデザイナーのひとりであるこのブランドの代名詞でもあります。
出典:http://www.mbok.jp/item/item_419154548.html
細フレームデザインで、日本人でも抵抗感なくかけ易いですね!
Gucci(グッチ)
出典:http://www.brand-style.net/usa/
GUCCI グッチ 1923年、グッチオ・グッチがイタリアのフィレンツェで創業。「最上の伝統を最上の品質で、しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」がブランドコンセプトだけに品質が高い。
出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/r-coco8/sg0527-aa.html
男女兼用で使える優れモノ!フレームのラインからも洗練された雰囲気が。
コービー・ブライアント
出典:http://www.sungla.info/gucci.html
NBAで活躍するスタープレヤーのプライベートシーン。その横顔は、まさにスター。
GIORGIO ARMANI(ジョルジオアルマーニ)
出典:http://grandmall.office-owl.net/?p=25012
ジョルジオアルマーニというスタイルは、きめ細かいディテールと仕上げが特徴となっている、本質的なラインとフォームに反映されたエレガンスとオリジナリティを意味します。快適さと機能性を持った製品を作り上げるために、常に新しいテクノロジーを探求し続けるジョルジオアルマーニのメガネは、最高級の品質を持ったブランド独自の素材で作られています。
出典:http://www.otticanet.com/ja/sunglasses/giorgio-armani/
ハイセンスなクリエイターなど、愛用者が多いことでも知られています。
出典:http://www.effo-gla.com/blog3/2013/12/post_428.html
いかがでしたか?
各有名ブランドと、著名人のスタイルを参考に
ご自分に合った「モノ」を選ぶことが大切です。
是非これからでも、
「憧れ」の”スター”に近づけるようセンスを磨いていきたいですね!
柄に柄を重ねるな!男子の好き・NGファッション
- 柄に柄を重ねる人
- Supremeやバレンシアガなどをオシャレに来こなす人は良い
Coolhomme姉妹サイト 恋愛サポートチャンネル・「lovelog(ラブログ)」
ファッションの最新記事
- ベランダ・バルコニーをおしゃれに。床・ウッドデッキなどのおすすめ商品!【初心者でも楽しめる】
- 一人・少人数キャンプで欲しい!スノーピークのおすすめ商品まとめ
- 彼女の誕生日・記念日にあげたいブランドバッグ・財布まとめ
- アンプで有名なMarshallからノイズキャンセリングヘッドホンが発売
- グッドデザイン賞受賞の骨伝導ヘッドホン「Aeropex」の口コミ・レビュー