株式投資・ FXで役立つ雑誌・新聞・ウェブサイト 初級編

株式投資やFXをはじめてみたものの、何をみたらよいのかわからない、何から手をつけたら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。ヤフーファイナンスが株式投資をする際の決算やチャートを見られるサイトとして有名ですが、株式投資・FX経験者はどのようなサイトをみているのか、その結果実際に利益を上げているのかご紹介します。

株価をみている情報サイトは、ヤフーニュース、ヤフーファイナンスなどでしょうか。

fb_y_1500px
出典:http://www.yahoo.co.jp/

普通の、ヤフーニュース、ヤフーファイナンスなどでしょうか。ヤフーニュースから、他のサイトなどに飛んで、いろいろ読むことが多いです。特定のサイトの意見に影響されるのは嫌なので、あまり個人のブログなどは、読み込んでいません。

新聞はむしろFXには時間が経ちすぎていて、参考にしたことはないので、購読をやめました。株式欄は、全体の勢いなどを感じるのに、あってもいいかと思いますが、毎月3500円ほど払って、しかも新聞を朝取ってきて、古新聞を縛って出すという手間を考えると、生活に無いほうがいいと判断しました。

スクーなどのネットの学校で、投資関係の授業があると、無料で見られるものは全部見ています。

あとは、やはり普通のニュースに乗ってくるような世界や日本の動きが、どう影響するのか想像することが必要だと思っているところです。マイナス金利も、震災も、新技術の開発も、テロも、オリンピックも、注意するべきニュースとして想像する力がもっと欲しいです。

経済新聞を読むようにしています

706baabaaba1a23c0378f051794a366a_s

始めて見るようになった雑誌は、ありませんが、経済新聞を読むようににしています。あまり自分には、必要じゃ無いかなと思いながら、一応動きを確認しています。

自分はとても、いろいろな部分でぶれてしまう性格なので、一つの参考になる手法で、それが自分に適しているかどうか判断した上で、次に行かないと全く無意味なので、経済新聞止まりです。そのほか、インターネットでは、配信される、BBCニュースを読んでいます。

このニュース自体がとてもためになるので毎日期待して読んでいます。この二つは、FXを始めてから、参考資料にと思い、コンビニでの購入アイパッドでの配信を受けています。今後とも変わらずにこの二つは読み続けていくと思います。

日本経済新聞、Zai、東洋経済、日経ビジネス、会社四季報などは目を通すように

1dd4c4df3f55c8af4dd9e090f49c9e94
出典:http://www.co-media.jp/article/12216

日本経済新聞、Zai、東洋経済、日経ビジネス、会社四季報などは目を通すようになりました。特に日経新聞は日々の情報源として一番活用しています。

後は、エコノミストの個人ブログなども投資の参考にしています。ラジオ日経などでパーソナリティを勤めている方のブログは最新のマーケット情報が詳しく書かれている事が多いのでとても参考になります。また様々な会社の情報を見る為には四季報が一番参考になります。

四半期ごとの四季報ももちろんですが、ウェブサイトの四季報もコラムやデータベースが豊富なので参考にしています。ビジネス誌は最新情報ではありませんが、企業や時流に関する詳しい話が多く掲載されていますので一つの業界をより詳しく知りたいときには役にたちます。

普通紙から日経新聞に切り替え

url2
出典:https://www.bsize.com/archives/media/545

私は株式投資を始める前は新聞は普通紙しか新聞を読んだことがありませんでした。

しかし、株式投資を始めると株式上場企業がどのようなビジネスをして企業収益を上げているのかが非常に知りたくなったので、新聞を普通紙から日経新聞に切り替えて読み、本屋などで立ち読みする雑誌も無意識に週刊誌から東洋経済や日経ビジネスといったビジネス紙へと自分の興味関心が変わっていきました。
やはり、リアルで自分で汗水たらして稼いだお金を資本金にして株式投資を始めると、そのお金をどんなことがあっても失いたくないと思うので、どうしても日常生活でも経済関連のことに関心が移ってしまい、このような経済関連のものをよく読むようになったのだと思います。

本屋に行って、FXに関する雑誌など

kinnyuu-300x225
出典:http://allwin-inc.co.jp/case/%E2%98%85%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%91%E8%AA%8C%E6%A3%9A%E5%89%8D%E5%BA%83%E5%91%8A%EF%BC%88fx%E4%BC%9A%E7%A4%BE%EF%BC%89.html

特にFXを始めたからといって、見るようになった新聞はありませんが、本屋に行って、FXに関する雑誌などを見かけると買いました。

テキストブック的に、FXで稼いだ人の経験談ややり方などが載っている雑誌を買って読んでいました。最近はあまり見ませんが、FXに力を入れてやっていた頃には、特に女性が書いているものを手にすることが多かったのです。

同じ女性なので、近いものがあるのではないかと思ったのです。ウェブサイトはひまわり証券のサイトをよく見ていました。

今後の為替レートの動きの予想がされていて、参考になると思っていましたし、実際に参考になりました。取引は楽天証券で、資料はひまわり証券のサイトを使って活用していました。

FXを始めてからは社長の次位に熱心に目を通しています

o0400030010384138474
出典:http://ameblo.jp/nenshuux/entry-10439717982.html

会社に日本経済新聞がおいてあるのですが、いままでは全く興味がなかったので目を通したことはありませんでしたが、FXを始めてからは社長の次位に熱心に目を通しています。
万が一会社に置かなくなったら自宅で購買する予定です。他の新聞も読みますが、一番FXにかかわって情報が入ってくるのはやはり経済新聞だと思います。

ウェブサイトはYAHOOファイナンスを頻繁に見ています。自分自身それほど詳しくなく、そこまで高度な情報を必要としないため、YAHOOファイナンスが一番わかりやすいです。

1つのウェブサイトで様々な情報が一度に確認できるので抑えておいて損はないと思います。

また、掲示板で他の方の動向もわかるので、取引の判断材料にする際も重宝しています。

株式投資を始めてみるようになったのは何といっても日経新聞の株価面

3398f3d2992476c81dedce7ebc9e42e5_s

株式投資を始めてみるようになったのは何といっても日経新聞の株価面です。自分の所有している銘柄が全部で5つありますがそれぞれがどこにあるかすぐにわかります。

当たり前かもしれませんが。そして、銘柄選びに重要としている株主優待も常にチェックしたいので、株主優待が特集されている雑誌も購入し手はかなり読み込んでいます

さらにテレビもワールドビジネスサテライトをチェックするようになりました。ここまできちんっチェックしておけば、あらゆる業界の動きに遅れてしまうこともないので。

あとは、経済評論家の日経平均株価の動きを語るようなニュースやウェブサイトは常にチェックして自分自身で解釈して次に備えるためのネタとしています。

Zai、ネットマネー、ヤフーファイナンスを参考に

8c2c364d30d6009010571cd0668401cc_s

雑誌で言うならいろいろ見ました。株式投資をやり始めた当時は、週刊アスキーとかのPC雑誌から入りました。

これは投資をやる前から読んでいた雑誌です。投資をやり始めてから見るようになったのはzaiやネットマネーとかですかね…ただ正直に言うなら当時に定期発行されていたマネー誌とかもありましたが、どんなものがあったかは多くを忘れました。
ウェブサイトはヤフーファイナンスなどは当時からあったと思います。あそこの掲示板はえぐいと昔から思っていました。それ以外も色々なサイトは見ました。2chとかがスタート地点でもあります。
新聞に関しては、株式投資を始めたから日経を読み始めたとかはないです。ただ新聞の経済欄への注意はより払うようになりました。

新聞は日経新聞、ネットはヤフーファイナンスをチェック

4c0e92ef735835cfb73f4429c189855b_s

新聞は日経新聞、ネットはヤフーファイナンスをチェックしてます。あとは、松井証券のトレード画面から、株価やトピックスをチェックしています。
四季報は気になった銘柄のみチェックしていて、たまに東洋経済なども購入します。最近ではニュースアプリをみますが、ネットの情報は結構ブレることがあるので、参考程度に見ています。

雑誌や新聞の情報より、投資哲学などの書籍をよく読むようになりました。短期的な儲けばかりに目が向いているテクニック本や、チャートだけで判断するような投資は自分には合わないと思っています。

どちらかというと、長期分散投資という基本を軸にして、短期売買は半分遊びでやっています。短期的に設けた分は長期投資に回すといったサイクルで、少しずつ資産を作っています。

スクリーンショット 2016-05-06 9.28.53

東洋経済をみる

新聞は、日本経済新聞です

f768aed1eaec6482b9e9dc2223949c64_s

新聞は、日本経済新聞です。ニュースは、情報が偏らないためにいろんなサイトをなるべく見るようにしていますが、概要を知るのにまずはグーグルニュースでチェックしています。
ウェブサイトでは、外為どっとコムのFXコラムやニュース、ブログを読んでいます。ここで、今週はどんな動きになるのかという予想を知るようにしています。

ただし、あまり情報を得すぎてしまうと頭でっかちになってしまい、せっかくトレーダーの先生から教わったことが抜けてしまう気がしています。

またチャートを見てよけいな先入観を持ってしまうことも考えられるので、さらっとニュースなどを見る程度であまりよけいな情報は入れずにシンプルにチャートをだけを見るようにしています。

株式投資・FXでの収益はどのようになっていますか?その理由は何故ですか

実際に株式投資やFXをやっている方の情報源はどういったものなのかをご紹介してきましたが、その結果トレードの収益はどのようになっているのかさらに突っこんでいきます。

ロスカットされずに含み損をしているので、収益はマイナスです

05c90c6988e0ba594ecff1d92509cdbc_s

FXは、一年前くらいからやっていますが、正直マイナスです。100万円入れて、15万くらい減ってます。まだ含み損の状態で、毎日数十円のスワップはもらっている状態ですが。損切りをしないでいるうちに、ギリシャのユーロ離脱で下がったあと、元の水準にもどらないままです。

円は一時安くなりましたが、最近はまた円高なので、また損が出ています。GW前に一段下がったので、また買ってナンピンしてみようと思います。

塩漬けもナンピンも、絶対にやってはいけないこととされていますが、レバレッジは2倍なので、なんとかロスカットされずにいます。株は、年末に買ったものが損を出していますが、最近のものは含み益を出しているので、もっと買いまししていく予定です。

収益自体は、現状伸びてはいない状態

59812b1bf36e3c0ef8443b09b9e3db40_s

実際のところ、収益自体は、現状伸びてはいない状態です。その原因として、自己分析してみると、学習のとうりに損切りが行えていない。

エントリーポイントではないところでエントリーしている。学習をしたつもりで、覚えていない。取り引きする時間帯がバラバラである事。

一度損益が確定してしまうと、ムキになって、エントリーして良い状態になる前にエントリーしてしまう事。のようなことがあげられます。

まとめると学習をしっかり覚えて、いい状態まで待つことができていないし一度のトレードで熱くなりすぎて、かなりメンタルの起伏が激しく平常心を保てれていない。 なのでトータルで資金が減ってきてしまっていると思います。

金額の少ない取り引きでもメンタルが大切かと思いますね。

現在株式投資での収益は含み益が増えている状態

df1d0897afb04c4dc05eacbe24c6a312_s

現在株式投資での収益は含み益が増えている状態になっています。昨年の夏ごろまでに購入していた株式の多くが年をまたいでから暴落してしまい、売るに売れない状態になっているからです。

長期保有が目的の株式に関しては、押し目買いのチャンスと見て買いましたりもしていますが、短期で売る予定だったものを売りそびれてしまい塩漬け状態になってしまっています。

株式投資を始めてから今までのトータルですとプラスマイナスゼロといった状態です。

始めて1年ぐらいたってから買った株が10倍ほどに値があがりその時は儲けたのですが、その後空売りに失敗して得た利益がほとんどなくなってしまいました。

資金もほとんどなくなったので今はあまり派手に売買できない状態です。

株式投資の収益は黒字からというたいへん幸運なスタート

8c0822942c24ab5bf27703cbc1267dc6_s

株式投資の収益は株式投資を始めた頃は小泉バブルとか郵政民営化バブルと呼ばれるような相場環境が続いていた時期に株式投資を始めたので、相場環境も非常によくいわばビギナーズラックで株式投資の収益は黒字からというたいへん幸運なスタートを切ることができました。

その後、私も大学生のような時間がある環境からデイトレードできる時間のない社会人となりましたので、株式投資にやり方も短期的な株価の上げ下げで少ないさやをたくさんの銘柄で抜くというデイトレードから、投資銘柄を研究してある程度長い期間株式を保有する投資に切り替えました。

しかし、このような方法ではあまりいい投資実績は残せませんでしたが、損は何とか避けられた程度の成績でした。

FXの収益はありません。

92f5d4b610fa9c0a291c5c85aabd4324_s

FXの収益はありません。無いというよりも損益がすごくて、めげてしまっています。
ちょうど、私のマックにウィンドーズのOSをインストールするのに半日かかった時に、取引をしていたユーロが暴落して、ロスカットにあってしまったのです。

素人だったので、ストップロスを設定していなかったのが敗因の原因ですが、その時に、約500万円ほど損しました。
ロスカットに何度もあって、取り戻そうとすればするほど、外国為替のレートが逆に動いて全くダメでした。

今度、円高がすごく進んだら、ドルを買おうと思っています。
大きな失敗をしたので、いろいろなことを学びましたので、今度はもっと慎重に、落ち着いて取引ができるのではないかと思うのです。

「損大利小」の状態でじりじりと負けが膨らんでいきました。

bdf3b9dbc0b5df56ece88ff8f24b90d5_s

元手が10万から始めたFXですが、最初の半年はいわゆる「スキャルピング」を行って毎日夜に取引を行っていましたが、「損大利小」の状態でじりじりと負けが膨らんでいきました。
残高が7万円切った段階で取引スタイルを「デイトレード」に変更し、ビギナーズラックもありなんとか元手の10万円まで戻しました。
それからはレバレッジを最小に抑えて1回の取引で500円程度の利益を追求した結果、1年近くかかりましたが、25万円まで増やせました。
そこから欲が出て、一世一代の大勝負とばかりに雇用統計でレバレッジ高めに大きく勝負をしたところ、思いっきり逆を行かれて大きく残高を減らして現在約15万円です。

FX歴1年半で収益は+5万円です。
負ける人がほとんどのFXでなんとかプラスで続けているので現状満足です。

いくつかの銘柄を分けて収益を考えてみたいと思います。

873c3a648e7f55b31820e0c1832c89be_s

大きく分けて、自社株保有とのちに自分で購入したいくつかの銘柄を分けて収益を考えてみたいと思います。まず、自社株会です。

これは損のほうが多くなっています。一時は持ち株優遇があったり、株価も上がったものですが今の景況感から行くとかな理厳しい状況です。持ち株の優遇がなかったならば、もっと損益が悪かったのではないかと思えます。

次に自分であらんだ銘柄のいくつかの銘柄です。こちらは株価がと落ち着いてからの購入だったので正直言って、ほとんどプラスマイナス0というのが現実です。

ただし、株主優待券などを重視した銘柄選びなので現金ベースで見えないところを加味していくとそれなりに、実のある投資になっているのではないかと思います。

今はほぼ完全にbuy&holdでほぼ株を売っていません。

fe9f02d1b4dfe5aa26f0c246606bfa36_s

今はほぼ完全にbuy&holdでほぼ株を売っていません。買うだけです。

ですから利益としては配当のみです、おそらく配当利回りは3%前後です。含み益はたぶん資産の4から5%ぐらいあります。何か大きな理由が所持株に出たら利益確定や損切を行いますが、長期保有が前提なので、基本的には売りません。

最近で売ったのは、優待狙いで買って何度ものストップ高を出したさくらインターネットです。あれぐらいじゃないと売りません。
FXのほうは資源国中心なのでかなりやられて含み損が10%以上あります。スワップ益は資産の3%ぐらいです。
資産の評価損評価益を無視したら、毎年配当だけポケットに入ってきます。原資は老後に使う予定なのでこのスタイルでこのままいく予定です。

FXについては、短期的な取引で利益を確定しています。

594e018abcfb3f4e0bb227e6a1d11f25_s

FXについては、短期的な取引で利益を確定しています。
月に数万円程度の利益ですが、ポジションを持ちこさないようにしているため、損切りも結構します。
通算すると、毎月プラスにはなっていますが、大きく儲かってはいないのが現状です。
株については、複数の銘柄を持ってますが、結果的にプラスになっているのは、ずいぶん前に優待目的で買った銘柄が一番値上がりしてます。
その間の配当も受け取っているので、プラスの収支です。
反対に値上益目的で購入した銘柄は、ほとんどがマイナスか、薄い利益です。

いろいろな情報がありますが、素人が個人取引で短期的な利益を出すには、非常に難しい状況だと思います。

直近では、日経平均でも乱高下が多いので、長期でどっしり構えられるようなポジションでなければ、保有すべきでないと思います。

FXでチャートをみて、少しづつ利益は取れるようになってきました。

5aeea1845616c563c675a7c6424b9d21_s

FXの取引を教えていただいてから、だいぶ経ってはいるのですが実際に取引を始めたのはまだ1年以内です。やっとなんとか教えられたとおりにチャートを見ていくことで少しづつ数字は取れるようになってきました。

現在は10,000円を入れて数量は少ない数量で取り引きをしています。ただし、取引している数量が少ないため勝てても数百円程度です。

それでも、実際に勝っているときは数百円くらいで少しづつ取れていけるのですが、負けるときは一気に1,000円近く負けてしまうので、なかなか最初に入れた10,000円以上になるところまで行きません。

それでも、今のうちに失敗しておけるところは失敗して覚えていったらもう少し数量を増やして取引しようと思っています。
株については一切やっていません。

株式投資を始めた方にお勧めのサイト

サイトで人気なのはYahoo!ファイナンス

やはり 「ヤフーファイナンス」 は人気ですね。情報も必要最低限の決算や掲示板、毎日の値上がりやチャートを網羅的に簡単に見られるというのが人気の理由です。

その他に参考にされている情報・サイト

・Zai
・松井証券
・外為どっとコム
・2chの経済・投資版
・楽天証券

新聞・雑誌で人気は日経新聞とZAI (ザイ)

日経新聞の銘柄欄には、企業の前日の株価やその他企業の最近の動向が掲載されています。企業の決算状況や最近調子が良いビジネスを把握したりすることもできるので、日経新聞は人気なようです。インターネットと違って、個人の見解ではなく独自取材に基づいたものが多いのも人気のようですね。

61VPFCV4iML._SX373_BO1,204,203,200_

雑誌では、老舗の株式投資・FXなどの資産運用から幅広く掲載されている「ZAI」。
こちらは株主優待特集など、様々な特集が組まれるので、それぞれ自分の趣向や資金に合わせた銘柄探しをする際に役に立つということで人気でした。

 

これから2020年のオリンピックに向けてさらに株式市場がどうなっていくのか注目が集まっていますが、皆さんもこのタイミングで少額からでもはじめてみてはいかがでしょうか。

ビジネスの最新記事

姉妹サイト:お金のパーソナルトレーナー Fincy