
手軽に異性と出会えることが売りの相席屋ですが、相手に気に入られなくては連絡先を交換してもらえません。また交換したくない相手の場合はハッキリと断るのも良いでしょうが、その場の雰囲気を悪くしてしまうのも気が引けるところです。意中の相手の連絡先を上手に聞き出すコツや、LINEの交換を無難に断るコツを解説していきます。
相席屋でスムーズに連絡先を交換する方法!
初めて相席屋を利用した際、戸惑うことの方が多いと思います。異性と上手に会話をして連絡先を交換することは、恋愛経験が少ない人にとってそう簡単ではありません。何ごとも経験することが必要ですが、予め準備をしておけば少しは自信がつくかもしれません。相席屋でスムーズに連絡先を交換するために、ちょっとしたコツを紹介します。
話の終わりに自然な流れで聞く
まずはお互い当たり障りのない会話から始め、話が弾んだり盛り上がったりしたら話の終わりあたりで「また今度一緒に飲めたら」みたいに、自然な流れで連絡先を聞き出します。相席屋に限らず若者たちの間では、連絡先は直接電話番号ではなく最初はLINEを聞く方が主流のようです。
連絡先を聞くのはLINEだけにする
とりあえず焦りは禁物、相手の様子を観察し乗りがよく、こちらに少しでも興味を持っているようであれば、とりあえずLINEから聞いてみましょう。前のめりになる気持ちを抑えて、上記の様に自然に聞き出しましょう。
LINEだけなら教えるのにあまり抵抗がない
今どきの若者の連絡の取り合いはLINEが主流で、LINEの交換の場合は意外と警戒心が薄く、気軽に交換に応じてくれることがあります。ただし気軽に教えてくれる分、後からブロックされる可能性も十分にあるので、ある程度は覚悟しておきましょう。
LINEをブロックされたら素直に見込みはないと割り切り、お財布と相談しながら次のチャンスに挑みましょう。
最初から電話番号を聞くのは辞めておこう!
いくら気に入った相手でも、いきなり電話番号を聞くのはタブーです。初対面なのに気持ち悪いと思われて引かれる場合が殆どです。
上記の様にLINEが普及してから連絡を取るのはLINEが主流で、電話番号は余程の友人でなければ教えないのが普通のようです。逆に電話番号をゲット出来れば親密度が増したことになり、交際へと発展する確率が高くなるということです。
苗字か名前のどちらかだけを聞く
最初に名前を聞くことも大切です。いくら初対面でも名前を知らなければ会話が弾みません。自分達から苗字か名前を名乗り、良かったらみたいな感じで聞き出しましょう。
初対面の相手にフルネームを教えるのに抵抗がある人も
初対面の人に、名前を聞かれたからと言ってフルネームを教えてもいい人は少ないと思います。たとえこちらがフルネームで名乗ったとしても、相手側には無理強いはしない方がいいでしょう。
相手がこちらに好感を持ってくれれば、自然と名前を明かしてくれるはずです。
片方を教えるだけならあまり抵抗がない
自己紹介では意外に、片方の名前だと教えるのに抵抗がないみたいです。若い人達なら下の名前の方が言いやすく、○○ちゃん、○○君の様な感じで呼び合うと、話も盛り上がりやすいです。
ある程度の年齢の人の場合は、苗字の方が自然で呼びやすいかもしれません。その場の空気や年齢によって、お互いの名前を聞きましょう。
相席屋で連絡先交換をしたくない場合はどうする?
相席屋は男の人が基本料金を全て払うシステムで、飲み放題の時間も制限されています。その中で時間が押してきて、当然のように連絡先を聞かれることが多いと思われます。その人が教えてもいい人なら何も問題がありません。しかし教えたくない相手に、いかに気分を害されないように断るかが結構大変なことです。どうしても交換したくない場合の断り方を紹介します。
断る
シンプルにハッキリと断ることもありでしょう。変に気を持たせるより、ダメな物はダメと言った方がかえっていい場合もあります。
ただしタイプでないなら、相手にあまりお金を使わせる前に席を立つことです。相手側に新たなチャンスを設けてあげるのもマナーとして大切なことです。
そういう相手に対する優しさが、自分を磨くことにもなるのです。
携帯を家に忘れたと言う
古典的な手ですが無いものはしょうがないので、相手も仕方がないと思うしかありません。しかしバレたら確実に相手は気を悪くし、その場の雰囲気は最悪になります。
予めどんな相手になるか分からないので、店に入る前にはスマホの電源を切っておいた方がいいでしょう。特にLINE電話の場合、必ず呼び出し音がするからです。
相手が気に入れば、スマホを取り出し電源を入れればいいのです。
LINE交換後にブロックする
どうしても相手の押しが強く、その場では断れない状況になる場合もあります。そのようなときは取りあえずLINE交換して、家に帰ってから即ブロックしておきましょう。
押しの強い相手は大抵場数を踏んでいる場合が多く、1人くらいLINEをブロックされても気にもしない人が多いからです。時には割り切ることが必要なこともあるのです。
相席屋で連絡先を聞かれないんだけど?
話が盛り上がりそろそろ終わりかなと思うときが、連絡先を聞くタイミングです。しかし相手から一向にそんなそぶりが見えないことはよくあります。女性にしてみれば「なんで?」「私のことが気に入らないの?」と思ってしまいます。一方男性の方は特に初めての場合は、聞くタイミングがつかめずにそのままお開きなんてこともあるのです。いずれの場合も積極的な行動で、LINEの交換をゲットしましょう。
相手が男性の場合
最近の若い男性は女性に対して積極的でないことも多いようです。まだまだ男同士で遊んでいるほうが楽しく感じ、女の子と付き合うのは面倒だと思うこともあるようです。せっかくの出会いの場で、気に入った相手が草食系男子や奥手の男子の場合の対処法を紹介します。
草食男性は連絡先を聞き慣れていない
草食系男子の場合、女性慣れしていても基本ガツガツきません。異性の観念が余りなく、友人として女性と接することが多いようです。
元々口説く気が無いのだから、自然と話が弾み女性の方が気に入ってしまうことが多いようです。しかし草食系男子は自分から誘うことはなく、たとえ気になる女性がいても連絡先を聞き慣れていないのです。
そんな場合は「今度またあそぼうよ!」と自然な感じで、女性からLINE交換してみるのもいいかもしれません。友達から恋愛に発展する可能性もあるからです。
相手が奥手なタイプなら自分から聞いてみよう!
話にあまり交わらず、聞いたことしか喋らない男性は奥手と言えるでしょう。女性にとっては積極的に来られるよりもかえって気になったりするものです。
意中の男性が奥手の場合は、男性からは連絡先を聞いてこないので、自分から積極的に聞いてみましょう。男性の交際経験が少なければ、女性がリード出来て上手くいけば交際に発展するかもしれません。
相手が女性の場合
女性の場合は余程積極的な人でなければ、上記のケース以外では自分からがLINEの交換を言い出してきません。どこかで自分から言うのは、はしたないと思う日本人女性特有の奥ゆかしさでもあります。
女性は気になる男性から連絡先を聞いてほしい
女性は気になる男性に対して、自分が気に入っているというサインを必ず出しています。サインを出している女性が自分のタイプであれば、積極的にLINEの交換を言ってみましょう。
女性は気になっている男性からは連絡先を聞いてほしいと思っているのです。ただし、女性がそんなつもりがなくても、しぐさや接し方などで勘違いしてしまい、LINEをブロックされることもあります。
そんなときはめげずに、次のチャンスに挑みましょう。
勇気を出して聞いてみよう!
何かを始めるのには、まず行動しなければなりません。自分が気になっている女性がいるならば、とりあえずLINEの交換を聞いてみるべきです。
交換を断られることや、たとえ交換できてもブロックされることもあります。しかし何事も初めから上手くいくとは思わず、勇気を出して聞いてみることが女性と恋愛するための1歩になるのです。
Coolhomme姉妹サイト 恋愛サポートチャンネル・「lovelog(ラブログ)」
Coolhomme(クールオム)では、恋愛動画チャンネルを開始しました!こちらのチャンネルでは、「LINEの連絡の方法」「彼氏、彼女にするならどういう人」など 恋愛のサポート動画マガジンになっています。それぞれの動画の回答についてもご紹介してありますので、参考にしてみてください!
「lovelog」 の動画はほぼ毎週更新となっておりますので、ぜひチャンネル登録の方もよろしくお願いいたします!
彼女が欲しい人必見!彼氏にするならこんな人!
彼氏にしたくない男性の特徴とは?
モテるLINEとモテないLINE
脈あり男子と脈なし男子にする振る舞いってどう違う?
相席屋での出会いはあり?相席屋の男性の印象について
- 相席屋に出会いを求めにいくのは、出会いを自分で探す力がないと思う
- 人によるけど相席屋は面白い人がいる
- 相席屋はガチな出会いを求めていたり、恋愛を求めている人がいる
- 30代以上など年齢が離れている人が結構いる
下心を感じる 男性の特徴とは
外国人との恋愛体験を街頭インタビュー
SNSからの出会いをどう思うか?
LINE・メールで使えるOKされやすいデートのお誘いは?
- イケメンだったらいきます、おごってくれたら行きます。
- 普通に誘ってくれたら行きます。変な誘い方しなければ直接言ってくれたらいきます。遠回しに誘われたくない
- 行きたいところを聞いて、誘ってくれる人が良い
- こっちが暇な時間をわかって連絡してくれる人、場所もそんなに遠くない場所なら
- 最初は男2, 女2とかで誘ってくれてもいいかも
注意!イラっとする男子からのLINEの内容とは
- 基本的に上から目線のLINE
- ご飯の誘いが毎回夜遅く送ってくる人
- いつも標準語なのに、LINEだけ関西弁の人
- 素っ気なさすぎる人はいやだ「はい。」みたいな人
- ビックリマークのないそっけない人
- スタンプで語ろうとする人
- 武勇伝を語ってくる人
出会いを作る人気のマッチング・恋活アプリ比較・ランキング
サービス名 | 特徴 | 月額費用 | 3ヶ月 料金 | 6ヶ月 料金 | 1年間 料金 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 人気ナンバーワン恋活アプリ。ユーザー数が多く、出会いの機会も多く結婚成約数も非常に多いです。 利用料金最安値! | 3,480円 | 5,940 (1,980)円 | 8,880 (1,480)円 | 11,760 (980)円 |
pairs(ペアーズ)![]() | |||||
マッチブック![]() | 大手企業であるリクルートが運営するマッチブック。大学生に人気で大学生の美男美女、ミスター、ミスなどに選ばれている人が多く参加しています。 美男美女率No.1 | 3,980円 | 10,980 (3,660)円 | 17,976 (2,996)円 | 28,980 (2,415)円 |
マッチブック![]() | |||||
![]() ![]() | 大企業のミクシィグループが運営している、「恋に本気な人が多く、成婚率が高い」ことで人気。 成婚数・本気度No.1 | 3,560円 | 8,910 (2,970)円 | 13,920 (2,320)円 | 27,840 (2,320)円 |
youbride(ユーブライド)
![]() | |||||
![]() | 老舗マッチングサイトで、海外では1100万人以上の登録者、成婚数も非常に高いマッチドットコム。外国人の登録者数が多く、日本でも友達づくりや、海外・ハーフの彼氏彼女作りに使われています。 真面目な婚活をしたい日本人・外国人が多い | 4,550円 | 9,801 (3,267)円 | 16,200 (2,700)円 | 26,400 (2,200)円 |
Match(マッチ) 世界最大級のマッチングアプリ | |||||
イククル
![]() | 会員数1000万人を誇る匿名の出会いコミュニティ。女性は完全無料で利用することができます。メッセージ・プロフィール閲覧などは都度課金になります。 | 0 | 0 | 0 | 0 |
イククル
![]() |
恋愛の最新記事
- アメリカ・サンフランシスコでの出会いにTinderを使ってみた
- Tinderを使ってアメリカで友達を作る方法
- オンライン飲み会を楽しむためのトークテーマ・企画・アイデアまとめ
- 初心者必見!オンライン飲み会を10回やってわかったこと
- 切ない・泣ける韓国の恋愛映画のおすすめ口コミランキング