
これから恋愛や結婚をしたい人は、カップルで利用できる温泉をいくつか押さえておくとよいかもしれませんね。全国には、余りお金をかけずに楽しめる温泉がたくさんあります。「2人の仲をもっと深めたい」というときには、これからご紹介するような温泉でゆっくりとくつろいでみてはいかがでしょうか。
カップルの安い・おすすめ温泉旅行
温泉旅行で少し豪華な気分を味わいたい場合、次のような有名ホテルの温泉を利用するのもよいアイデアです。ホテルに併設されている温泉は、充実した設備や高級感があるのが魅力。
入浴だけでも利用できることが多いため、グレードが高い温泉をリーズナブルに楽しみたいときには、とくにおすすめです。Booking.comやエクスペディアなどを活用すれば、予約もスムーズにできるでしょう。
ラビスタ函館ベイ・北海道
共立リゾートが運営するラビスタ函館ベイは、最上階が温泉のフロアになっています。空中楼閣として紹介されているこちらの温泉は、眺望を楽しみながらお湯に入ることが可能。
リラックス効果がある檜風呂をはじめ、わび、さびを感じさせる陶器風呂や岩風呂などのさまざまなお風呂が用意されています。同じフロアには、函館山などの景色を眺めてくつろげるお休み処も設けられています。
ホテル椿山荘・東京
高級ホテルとして名高いホテル椿山荘・東京も、知る人ぞ知る温泉スポットです。このホテルに併設された温泉には、静岡県にある伊東温泉のお湯が引かれています。
ホテル椿山荘・東京の温泉は、少し豪華な雰囲気。トリートメントルームやジェットバス、スポーツジムなどもあるため、いろいろな楽しみ方ができます。
バスローブなどを身につけて、湯上りにスパラウンジで一息つけるのも魅力です。
カップルでおすすめの温泉旅行ー北海道編
数々の温泉がある北海道には、カップルでの温泉旅行に利用しやすい施設も多く見られます。各エリアに点在している北海道の温泉はそれぞれ特徴がありますので、いろいろな施設を利用して泉質などを比べてみるのも楽しいかもしれません。
北海道観光のついでに、ここでご紹介するような温泉に立ち寄ってみると、思い出に残るような時間が過ごせるでしょう。
十勝川温泉第一ホテル
十勝川温泉第一ホテルは、自然が豊かな十勝地方の宿泊施設です。このホテルにあるのが、美人の湯として知られるモール温泉の大浴場です。
モール温泉は、フミン質を含むアルカリ性の温泉。
お湯は琥珀を彷彿させる深みのある色をしているのが特徴で、天然の化粧水のような美肌効果があると言われています。ホテルのなかには庭園露天風呂や展望露天風呂などがあり、いろいろな湯船で憩いのひとときが過ごせるのが魅力です。
硫黄泉川湯温泉【湯の閣 池田屋】
硫黄泉川湯温泉が楽しめるのが、湯の閣 池田屋です。この施設に湧き出る温泉は、屈斜路湖の近くにある硫黄山の活動によって生み出されています。
お湯は強い酸性で、殺菌作用に優れるのが特徴になっています。混浴の大露天風呂や貸し切りで利用できる露天風呂などがあり、カップルで過ごすのにも最適な環境に恵まれた宿です。
阿寒湖温泉【あかん遊久の里 鶴雅】
阿寒湖温泉あかん遊久の里 鶴雅も、カップルにおすすめの温泉施設です。この施設の1階や地下には、ダイナミックな丸太風呂や神秘的な雰囲気の洞窟風呂などの7種類のお風呂が用意されています。
阿寒湖の雄大な風景を眺めながら入浴できる庭園露天風呂は、とくに注目されています。また、8階にあるのが展望大浴場の「天の原」や大家族風呂の「花橘の湯」です。
カップルでおすすめの温泉旅行ー箱根編
カップルの温泉旅行にピッタリのスポットと言えば、箱根を思い浮かべる人も多いかもしれませんね。箱根は、古くから温泉地として多くの人たちから親しまれてきました。
箱根エリアにはデートにおすすめの美術館なども多く、カップルの温泉旅行でも常に人気です。カップルにおすすめできる温泉を、ここではいくつかご紹介してみましょう。
山の上の景色の綺麗な「あうら橘」の特徴
あうら橘は、箱根湯本温泉の旅館です。リゾート旅館として知られるこちらの施設は、箱根の山々に囲まれた静かな環境にあります。
隠れ家のような雰囲気のあうら橘には、森の館と風の館という2タイプの客室が用意されています。
温泉が楽しめるのは、屋上の貸切露天風呂や男性、女性用の大浴場です。室内に露天風呂がついた部屋もあるため、水入らずの時間を過ごしたいカップルにもおすすめです。
箱根小涌谷温泉水の音
バリエーション豊かなお湯が楽しめるのが、箱根小涌谷温泉水の音です。10種類以上の湯船が用意されているこの施設は、温泉が好きなカップルにはとくにおすすめと言えます。
本館と新館、庭園には小涌谷温泉と宮ノ下温泉の2つの源泉が湧き出ており、露天風呂や内湯のスタイルでそれぞれの温泉に入れます。湯船は花の湯や笹の湯、星の湯などの名前で呼ばれており、入浴しながらロマンチックな気分が味わえるのも魅力と言えるでしょう。
和の宿華ごころ
和の宿華ごころは、大涌谷温泉のにごり湯が楽しめる宿泊施設です。8種類の貸切露天風呂があるところは、こちらの施設ならでは。
「夜半の月」や「沢の蛍」などの風情ある名前がついた露天風呂は、森の風景を見ながら入浴できるのが特徴になっています。また、屋上に設けられているのが展望露天風呂の「恋月」や「邑月」です。
「恋月」や「邑月」には岩盤浴が併設されています。
カップルでおすすめの温泉旅行ー関西編
https://www.instagram.com/p/BjcGnPhFDyC/
有名な温泉は、兵庫県や京都府などの関西エリアにも少なくありません。例えば、ここで取り上げる3つはカップルでの温泉旅行でもひそかに人気を得ているエリアです。
観光スポット巡りで疲れたら、ゆっくりと温泉に入って心や体を癒やしてみましょう。Booking.comやエクスペディアなどを利用すれば、出先でもすぐに宿の空き状況の確認や予約ができます。
天橋立・京都府
京都府のリゾート地として知られる天橋立も、温泉が楽しめるスポットです。宮津市にある天橋立は、日本神話の舞台としても有名。
古い旅館などが立ち並ぶ天橋立は、観光地として栄えてきた歴史があります。近年、地域の活性化を目指して温泉が開発され、天橋立は京都の新たなリゾート地として注目を浴びるようになりました。
このエリアには、建物が有形文化財に登録された老舗旅館の茶六本館などがあります。
斑鳩・奈良県
法隆寺などの有名な名所がある奈良県斑鳩エリアは、リーズナブルな料金で温泉が楽しめるスポットでもあります。例えば、斑鳩町ふれあい交流センターいきいきの里などは、日帰り入浴ができる便利な施設です。
また、法隆寺に近い料理旅館卯川家にも温泉の内湯があります。レトロで落ち着いた雰囲気のなかで温泉が楽しめるのが、斑鳩エリアの魅力と言えます。
カップルでおすすめの温泉旅行ー九州編
九州も、カップルの温泉旅行で利用できるスポットが豊富なエリアです。Booking.comやエクスペディアは、宿の予約はもちろん、航空券の手配もできるのが便利な点です。
少し遠い観光スポットに出向くときにも、Booking.comやエクスペディアからなら簡単に手続きができるでしょう。九州エリアのおすすめスポットを、ここではいくつかご紹介します。
ホテルグリーンピア南阿蘇・熊本県
熊本県には有名な南阿蘇温泉があります。こちらの温泉が楽しめるのが、ホテルグリーンピア南阿蘇です。
ホテルグリーンピア南阿蘇には、男女用の大浴場のほかに、阿蘇の山を一望できる露天風呂や「石積の湯」などが設けられています。
「石積の湯」は、石を積んで作られた湯船で阿蘇の雰囲気を満喫できるのが特徴です。サウナ室やリラックスルーム、パウダールームなどもあり、女性にとっても居心地がよい宿です。
霧島温泉いやしの里松苑・鹿児島県
カップルが落ち着いて過ごせる離れがあるのが、霧島温泉いやしの里松苑です。離れの客室には、霧島温泉のお湯が楽しめる内風呂や露天風呂などが完備されています。
こちらの施設の温泉は、硫黄泉や単純硫黄泉です。本館には、壮大な風景が満喫できる展望露天風呂や、アットホームな雰囲気の家族展望風呂などがあります。
別府温泉杉乃井ホテル・大分県
大分県の温泉と言えば、別府温泉が有名です。別府温泉杉乃井ホテルは、学生からも人気がある別府市のホテル。
このホテルは、館内がいくつかのエリアにわかれており、レストランやチャペル、売店などのさまざまな施設が入っています。温泉は、本館の地下にある「みどり湯」やスギノイパレスの大展望露天風呂「棚湯」、屋外型温泉のザアクアガーデンなどで楽しめます。
旅行の最新記事
- アメックスマリオットボンヴェイのポイントをマイル換算シミュレーションしてみた
- 河口湖周辺で楽しむ。観光・温泉・ランチに行った夏の週末充実コース
- 新潟・仙台の客室露天風呂あり・人気のホテル・宿特集!
- カップルでおすすめの温泉旅行。安い・箱根・九州・関西でおすすめのスポット!
- モルディブ・マレ旅行記。予算・持ち物・時期・日数完全ガイド!