
世界屈指の観光都市である京都は宿泊施設も充実しています。しかも、定番の人気ホテルに老舗旅館、京都らしい風情のある町家など選択肢の幅が広いのがポイント。京都の旅をワンランクアップさせる、素敵なホテルや旅館をまとめてみました。今、泊まるべき京都の宿をご紹介します。
ホテルグランヴィア京都
出典:http://www.granvia-wedding.com/
ホテルグランヴィア京都は、JR京都駅に直結しているのが最大の魅力。
実は、京都を効率良く回るには、京都駅を起点にするのが一番おすすめなんです。
ホテルグランヴィア京都に宿泊すると、嵐山などの洛西、河原町や二条城などの洛中、祇園や銀閣などの洛東、三千院や貴船神社などの洛北、伏見や宇治などの洛南、どこへ行くにも融通が利きます。
でも、このホテルの魅力はそうした利便性の高さだけではないんです。
洗練された雰囲気と居心地の良さを追求した素敵空間も魅力の一つ。
存分に心身のリフレッシュができますよ。京都タワー向きの客席を選ぶのがおすすめです!
ホテルグランヴィア京都 口コミ
【ホテルグランヴィア京都】
・住所:〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口
・TEL:075-344-8888/FAX:075-344-4400
・最寄駅:JR京都駅直通
・Link:http://www.granvia-kyoto.co.jp/
[map addr=”京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口” width=”500px” height=”450px”]
THE SCREEN
出典:http://www.screen-hotel.jp/
京都随一のデザイナーズホテルであるTHE SCREEN。
THE SCREENの最大のウリは、13組のクリエーターが13通りのデザインを施したゲストルームにあります。
日本画家やファッションデザイナーなど、様々なジャンルで活躍するクリエイター達が、「今までにないホテル空間」を独自のコンセプトで制作しているので自分の今の感性に合うお部屋を選びましょう。
古都・京都から発信される、デザインという名のおもてなし空間で、五感が刺激される旅に仕上がりますよ。
【THE SCREEN】
・住所:〒604-0995 京都府京都市中京区寺町丸太町下ル下御霊前町 640-1
・TEL:075-252-111/FAX:075-252-1311
・最寄駅:烏丸線 丸太町駅より徒歩10分、京阪 神宮丸太町駅より徒歩7分
・Link:http://www.screen-hotel.jp/
[map addr=”京都府京都市中京区寺町丸太町下ル下御霊前町 640-1″ width=”500px” height=”450px”]
星のや 京都
出典:http://www.hoshinoyakyoto.jp/
顧客リピート率が高いリゾート施設の運営で知られる星野リゾートが手掛ける「星のや 京都」。
貴族や歌人に愛された嵐山という地にあり、京都千年の洗練された伝統文化を存分に享受しつつ、私邸としてのプライベート感ある滞在を楽しむことが出来る、究極の和のリゾート施設。
「水辺の私邸」というコンセプト通り、渡月橋から船で案内され、全室リバービューという贅沢な体験ができます。
圧倒的な非日常感で新旧の京都を満喫したいのであれば、星のや 京都を選べばきっと正解です。
星のや 京都の口コミ
【星のや 京都】
・住所:〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
・TEL: 050-3786-0066
・最寄駅:阪急嵐山駅より徒歩6分、路面電車:京福嵐山駅より徒歩7分
・Link:http://www.hoshinoyakyoto.jp/
[map addr=”京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2″ width=”500px” height=”450px”]
俵屋旅館
出典:http://www.jtb.co.jp/kokunai_htl/list/A08/26/2601/260102/6232046/photo.html#htl_contents
一度は泊まってみたい京都の憧れ旅館と言えば俵屋旅館。
あのスティーブ・ジョブスも定宿にしていたくらい、国内外のセレブを虜にしている京都の至高の宿です。
宿に一日中籠っていたくなるくらいに、居心地の良い空間、素晴らしいホスピタリティ、美味しい料理、と全てがここに揃っています。
ジョブスが愛したのも納得の、「禅」の精神が息づいた宿には伝統とモダンが見事に融合されていて、目の覚めるような心が震えるような体験が出来ますよ。
俵屋旅館の口コミ
【俵屋旅館】
・住所:〒616-0007 京都府京都市中京区麩屋町御池下ル
・TEL:075-211-5566
・最寄駅:JR京都駅よりタクシーで10分、地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩10分
・Link:http://www.kyoto-club.com/tawaraya/
[map addr=”京都府京都市中京区麩屋町御池下ル” width=”500px” height=”450px”]
祇園金瓢
出典:http://www.kinpyo.jp/kinpyo.html
京都旅行に慣れてきたら試してみたいのが町家に泊まるということ。
京情緒漂う町家の佇まいは、京都旅行に更なる彩りを加えてくれます。
祇園金瓢は文化7年創業の由緒ある造酒屋の母屋をリノベーションしたもの。
祇園の花街の近くにあるため、京都らしさを味わいつつアクセスの良さも享受できるというのも魅力。
1日1組限定の一棟貸切なので、贅沢な時・空間を思いっきり満喫できますよ。
【祇園金瓢】
・住所:〒605-0081 京都府京都市東山区古門前通三吉町335
・TEL:075-708-5143/FAX:075-561-7005
・最寄駅:地下鉄東西線「三条京阪」駅より徒歩5分、京阪「三条」駅より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで15分
・Link:http://www.kinpyo.jp/
[map addr=”京都府京都市東山区古門前通三吉町335″ width=”500px” height=”450px”]
アンテルーム京都
出典:http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/129407/CUSTOM/GW129407110331204540.html
アンテルーム京都は京都駅の南側に位置する専修学校をリノベートして生まれたホテル。
館内にはギャラリーや朝食レストラン、バーが併設されていて、京都のアート&カルチャーの今を感じることが出来るホテルです。
カジュアルに使うことが出来る新感覚のデザイナーズホテル。
ホテルに滞在しながらも日常の便利さと安心感、そしてアート&カルチャーを感じることが出来るという振り幅の広さが魅力です。
アンテルーム京都の口コミ
【アンテルーム京都】
・住所:〒601-8044 京都府京都市南区東九条明田町7番
・TEL:075-681-5656/FAX:075-681-5655
・最寄駅:JR京都駅八条東口より徒歩15分、地下鉄烏丸線九条駅より徒歩8分
・Link:http://hotel-anteroom.com/
[map addr=”京都府京都市南区東九条明田町7番” width=”500px” height=”450px”]
星野リゾート ロテルド比叡
星野リゾートグループのホテルです。世界遺産・比叡山延暦寺のある比叡山の中にあります。
自然に囲まれ、環境を生かした明るく開放的なホテルで、ヨーロッパのホテルのような雰囲気を持っています。吹き抜けのエントランス、アメニティの揃った美しい客室、近江の食材を生かしたフレンチなど、どれも素晴らしいものです。
出典:http://abcpicture.exblog.jp/12220684/
中でもお食事は、大津や琵琶湖の見えるレストランでいただけるほか、食事そのものも、大変に丁寧で美しい料理に仕上げられていて、シェフの心意気が見られます。
またスタッフのサービスも行き届いており、以前泊まった時はレストランの記念撮影などにもさっと応じてくれて、気持ちの良い滞在ができました。琵琶湖や比叡山の自然と美しさをゆったりと楽しめるホテルです。
また、サロン・ド・比叡という素敵なカフェ・レストランも併設されているので、
豪華なアフタヌーンティーを楽しめます。女性はかなり喜びますよ。
星野リゾート ロテルド比叡の口コミ
〒606ー0000 京都市左京区比叡山一本杉
星野リゾート ロテルド比叡
予約・お問い合わせ:0570-073-022
(星野リゾート予約センター/9:00~20:00)
http://hr.hotel-hiei.jp/
[map addr=”京都市左京区比叡山一本杉” width=”500px” height=”450px”]
京都 嵐山温泉 渡月亭
創業明治30年、京都の有名な観光名所の嵐山の温泉であり、渡月橋の間近くのお宿です。
私は日帰り温泉、ランチのプランで行きましたが、雰囲気、おもてなし、料理、温泉どれも格別でした。
料理は豆腐に湯葉、鱧。京都の食材をふんだんに使用されており、どれも京都を感じられる優しいものになっています。渡月橋など嵐山の風景を見ながらの食事は最高でした。
ランチプランは3,000円からとお手軽です。温泉は大浴場だけでなく貸切風呂、露天風呂付き客室もあります。
私はお部屋には入っていませんが嵐山の景色が一望できるお部屋もあり、宿泊すればさらに京都を堪能できること間違いなしです。
渡月亭の口コミ
京都 嵐山温泉 渡月亭
〒616-0004
京都市西京区嵐山中尾下町54-4
TEL:075-871-1310
FAX:075-872-7820
[map addr=”京都市西京区嵐山中尾下町54-4″ width=”500px” height=”450px”]
ホテル カンラ京都
小さめながらも、中は落ち着いたモダンなつくりになっていて、
京都らしさとモダンでハイセンスな今っぽさを併せ持ったホテルです。
全体的に色んな箇所で、京都らしい町屋の雰囲気を漂わせています。
サービスも上品でガツガツしさがなく、そっとしておいてくれるけれど
痒い所に手が届く、そんな程よさが気に入っています。
お料理も京野菜がふんだんに使用されていて、京都に来たんだという気持ちを
十分満足させてくれるものです。白いお米もとてもおいしかったです。
お料理は盛り付けも繊細さを感じさせるもので、とにかく上品。
ラグジュアリーな時間がすごせること間違いなしでおすすめです。
カンラ京都の口コミ
所在地
〒600-8176 京都府京都市下京区烏丸通六条下る北町185
電話番号: 075-344-3815
FAX番号: 075-344-3817
Eメールアドレス :info@hotelkanra.jp
URL : http://www.hotelkanra.jp
客室数
施設案内
駐車場
29室(32m²-103m²)
レストラン 1階(38席/62m² ) ファンクションルーム B1階(109m²)- プロジェクター2台完備
無し
チェックイン
チェックアウト
15:00
11:00
キャンセルポリシー
不泊:
当日:
前日:
3日前から: 宿泊料金の100%
宿泊料金の80%
宿泊料金の50%
宿泊料金の20%
京都の宿は選択肢の広さが魅力。
観光メインにするのか、宿の滞在自体を楽しむのか、京都に住むようにして滞在するのか。
自分の旅の目的に合わせて選べるのが嬉しいですね。
カップルで行きたい全国の旅行スポットはこちらもチェック!
カップルで旅行に行く際にホテルに泊まりますが、どういうホテルに泊まっていますか?
せっかく泊まるなら、特別感のあるホテルが良いですよね。
誕生日や記念日ならなおさらです。
誕生日や記念日におすすめしたい国内のハイクラスホテルをこちらにまとめてありますので、
ぜひチェックしてみてください。
Coolhomme姉妹サイト 恋愛サポートチャンネル・「lovelog(ラブログ)」
Coolhomme(クールオム)では、恋愛動画チャンネルを開始しました!こちらのチャンネルでは、「LINEの連絡の方法」「彼氏、彼女にするならどういう人」など 恋愛のサポート動画マガジンになっています。それぞれの動画の回答についてもご紹介してありますので、参考にしてみてください!
「lovelog」 の動画はほぼ毎週更新となっておりますので、ぜひチャンネル登録の方もよろしくお願いいたします!
彼女が欲しい人必見!彼氏にするならこんな人!
彼氏にしたくない男性の特徴とは?
モテるLINEとモテないLINE
脈あり男子と脈なし男子にする振る舞いってどう違う?
相席屋での出会いはあり?相席屋の男性の印象について
- 相席屋に出会いを求めにいくのは、出会いを自分で探す力がないと思う
- 人によるけど相席屋は面白い人がいる
- 相席屋はガチな出会いを求めていたり、恋愛を求めている人がいる
- 30代以上など年齢が離れている人が結構いる
下心を感じる 男性の特徴とは
外国人との恋愛体験を街頭インタビュー
SNSからの出会いをどう思うか?
LINE・メールで使えるOKされやすいデートのお誘いは?
- イケメンだったらいきます、おごってくれたら行きます。
- 普通に誘ってくれたら行きます。変な誘い方しなければ直接言ってくれたらいきます。遠回しに誘われたくない
- 行きたいところを聞いて、誘ってくれる人が良い
- こっちが暇な時間をわかって連絡してくれる人、場所もそんなに遠くない場所なら
- 最初は男2, 女2とかで誘ってくれてもいいかも
注意!イラっとする男子からのLINEの内容とは
- 基本的に上から目線のLINE
- ご飯の誘いが毎回夜遅く送ってくる人
- いつも標準語なのに、LINEだけ関西弁の人
- 素っ気なさすぎる人はいやだ「はい。」みたいな人
- ビックリマークのないそっけない人
- スタンプで語ろうとする人
- 武勇伝を語ってくる人
出会いを作る人気のマッチング・恋活アプリ比較・ランキング
サービス名 | 特徴 | 月額費用 | 3ヶ月 料金 | 6ヶ月 料金 | 1年間 料金 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 人気ナンバーワン恋活アプリ。ユーザー数が多く、出会いの機会も多く結婚成約数も非常に多いです。 利用料金最安値! | 3,480円 | 5,940 (1,980)円 | 8,880 (1,480)円 | 11,760 (980)円 |
pairs(ペアーズ)![]() | |||||
マッチブック![]() | 大手企業であるリクルートが運営するマッチブック。大学生に人気で大学生の美男美女、ミスター、ミスなどに選ばれている人が多く参加しています。 美男美女率No.1 | 3,980円 | 10,980 (3,660)円 | 17,976 (2,996)円 | 28,980 (2,415)円 |
マッチブック![]() | |||||
![]() ![]() | 大企業のミクシィグループが運営している、「恋に本気な人が多く、成婚率が高い」ことで人気。 成婚数・本気度No.1 | 3,560円 | 8,910 (2,970)円 | 13,920 (2,320)円 | 27,840 (2,320)円 |
youbride(ユーブライド)
![]() | |||||
![]() | 老舗マッチングサイトで、海外では1100万人以上の登録者、成婚数も非常に高いマッチドットコム。外国人の登録者数が多く、日本でも友達づくりや、海外・ハーフの彼氏彼女作りに使われています。 真面目な婚活をしたい日本人・外国人が多い | 4,550円 | 9,801 (3,267)円 | 16,200 (2,700)円 | 26,400 (2,200)円 |
Match(マッチ) 世界最大級のマッチングアプリ | |||||
イククル
![]() | 会員数1000万人を誇る匿名の出会いコミュニティ。女性は完全無料で利用することができます。メッセージ・プロフィール閲覧などは都度課金になります。 | 0 | 0 | 0 | 0 |
イククル
![]() |
恋愛の最新記事
- アメリカ・サンフランシスコでの出会いにTinderを使ってみた
- Tinderを使ってアメリカで友達を作る方法
- オンライン飲み会を楽しむためのトークテーマ・企画・アイデアまとめ
- 初心者必見!オンライン飲み会を10回やってわかったこと
- 切ない・泣ける韓国の恋愛映画のおすすめ口コミランキング