
もうすぐ2014年ブラジルワールドカップですね。
今回の日本代表は本田、香川、長友等今まででは考えられない程のまるでゲームかと思う位のビッククラブに選手が普通に居て活躍するようになりましたので今回のワールドカップは非常に楽しみで、サッカーを知らない初心者の方でも楽しめると思いますが、
そんなサッカーを見る事が出来る渋谷近辺のカフェ・バル・スポーツバー等のご紹介します!
Wine&TAPAS IZAKAYA シブヤバル209
道玄坂途中にある無料案内所の近くに位置している赤白4人のソムリエがいるバル。
スペイン料理やおつまみが豊富に揃えられていて、普通に行く時もある程度の価格で楽しめるのでおすすめです。
お店の中は薄暗い感じですが、何時も賑わっていて楽しそうな雰囲気を味わえます。
店内にテレビもついているのでサッカーの時期は何時もより賑わっている印象が強いので、
もし行かれる場合は予め予約が必要です。
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13076153/
楽しいと便利が全部ある。リルリール (LIL’RIRE CAFE)- 元ディキシーダイナー
こちらはカフェですが、元々のディキシーダイナーから改装されて再オープンされたお店。
元々はパンケーキが有名で知っていたのですが、スペイン・イタリアの小料理的なおつまみもあり、非常に使い勝手の良いお店です。
友達や彼女とふらっとでかけて話しを楽しむという感じでしょうか。
夜になるとランプを持って来てくれる2階は雰囲気抜群です。
1階には大きなプロジェクターがあり、プロジェクターでサッカーを観戦する事が出来ます。
渋谷の中心から少し離れた所で落ち着いて、カフェやサッカー観戦をしたい方には是非おすすめします!
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13164396/
ROONEY2008 (【旧店名】PREMIUM PUB ROONEY 2008)
渋谷の道玄坂近辺にいらした事がある方は一度は目にした事がある交番反対側のROONEY2008。
その名の通りマンチェスターユナイテッド所属のウェインルーニーから取ったお店で、外観には大きな絵が飾られています。
店内は広々とした感じで、料理も結構美味しいのでサッカーファンには溜まらない作りになっています。
知りませんでしたが、ボリューム満点のランチもやっていて非常に美味しそうです。
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13055536/
渋谷にあるHUB2店舗
渋谷にはHUBが2店舗ありますが、渋谷センター街の方のお店はいつも若者で賑わっていて、平日行くとナンパスポットの様な感じになっていますが、サッカーは普通に見る事が出来ます。ワールドカップの時はセンター街など非常にざわざわしているのでお祭り騒ぎが好きな方には是非おすすめです。笑
もう一店舗は東急ハンズの裏手の坂を登った所にあります。こちらはどちらかというと落ち着いた雰囲気です。
前回のワールドカップはこちらで観戦しましたが、それでもかなり盛り上がっていました。基本的にスタンディングになるので、みんなで盛り上がりたい方には是非お勧めしたい場所です!
特にフィッシュ&チップスとか食べながらレッドブルウォッカとか飲むのが最高の贅沢ですね!
もし観戦する相手がいないとしてもHUBであれば1人でふらっと行っても楽しめると思います。そこがHUBの良さですよね。
HUB 渋谷店 (ハブ)
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13002059/
HUB 渋谷2号店 (ハブ)
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13042468/
以上5店舗ご紹介致しましたがいかがでしたでしょうか。
友人・彼女、1人と用途や時間、価格によってご自分で選んで2014年最高のワールドカップ観戦をしていただければと思います!
グルメの最新記事
- 池尻大橋の土日も営業しているおすすめ居酒屋・グルメ7選
- 池尻大橋の安い・美味しい・子連れOKのおすすめランチ7選
- Uber Eatsはデリバリーランチにおすすめ。Uber Eatsのメリットと特徴
- 日本国内の旅行した時に立ち寄りたい美味しいおすすめラーメンベスト30
- カレーファンの全国エディターがおすすめする日本の絶品カレー17選