
10月9日(金)~18日(日)の期間で開始される「下北沢カレーフェスティバル 2015」とアイリッシュウイスキー「JAMESON」がコラボレートし、参加店舗の一部にて、スパイシーなカレーにマッチする「JAMESON」スペシャルカクテルを展開する。
隠れたカレーの街下北沢で開かれる、「下北沢カレーフェスティバル2015」は2012年から始まり、今年で4回目の開催。
毎年規模を拡大し、今年はなんと128店舗がカレーを提供。また、スイーツやアパレル、雑貨などのカレーを出さない17店舗も加わり、さらに、演劇やお笑いイベントとの異色コラボも実現。カレーを楽しんだ後も一日中下北沢を遊び尽くせる街ぐるみのイベントとなっている。
さらに、開催期間中にライブハウスやレストランで行われるライブミュージックイベントもサポート。
13日(火)には、日本全国のフェスを沸かす、那須発のジャムバンド「digda(ディグダ)」と、
サイケデリックシャーマンポップロックジャムバンド「indus&rocks」が登場。
こちらもカレー同様見逃せない。
それぞれ好きなカレーと音楽、雑貨、ファッションなど下北沢の様々なカルチャーに触れて、素敵な思い出を作ってみては。
Information
下北沢カレーフェスティバル 2015:http://curryfes.pw/
2015年10月9日(金)〜18日(日) 10日間 ※時間は参加店舗の営業時間に準ずる。
アイリッシュ・ウイスキー「JAMESON」と、「下北沢カレーフェスティバル2015」がコラボレート。 スパイシーなカレーと相性が抜群な「JAMESON」がウイスキーカクテルを展開。 さらに、期間中に行われるライブミュージックイベントを「JAMESON」がサポート。
展開店舗: 「下北沢カレーフェスティバル2015」に参加する一部店舗にて下記カクテルを展開します。 ※カクテル価格展開店舗によって異なります。
イベント: 下記スケジュールにて、「JAMESON」がサポートする様々なジャンルのライブミュージックイベントを開催。下北沢の夜を「JAMESON」ウイスキーに合う音楽で盛り上げます!
日時 9 日(金) 20:30
12 日(月) 16:00 13 日(火) 20:30 14 日(水) 19:00 15 日(木) 20:30 16 日(金) 20:00 17 日(土) 18:00
会場
アジアンキッチン「Borders」 ライブハウス「Garden」 ダイニングバー・カフェ「Circus」 カフェ「ARENA」 カフェ&バー「Café/Field」 ダイニングバー「Good Heavens」 ダイニングバー「Duke Capo」
グルメの最新記事
- 池尻大橋の土日も営業しているおすすめ居酒屋・グルメ7選
- 池尻大橋の安い・美味しい・子連れOKのおすすめランチ7選
- Uber Eatsはデリバリーランチにおすすめ。Uber Eatsのメリットと特徴
- 日本国内の旅行した時に立ち寄りたい美味しいおすすめラーメンベスト30
- カレーファンの全国エディターがおすすめする日本の絶品カレー17選