
年末には幾つかのフェスやLIVEが開催されますが、これから年末にかけてどのように過ごそうか迷っている方がいらっしゃるかと思います。今回はCOUNT DOWN JAPAN、RADIO CRAZY、GT2015などの冬フェス・カウントダウンライブの中から可愛い女性メンバーのいるバンドを特集します!えっ誰がゲスの極みおっさんですって!?
ゲスの極み乙女
高い演奏技術を駆使した何が起こるかわからない曲展開に全てを飲み込んでしまう声。 プログレ、ヒップホップを基調とし、独自のポップメロディを奏でる天才集団。男女混成の4人グループで、今年は、フジテレビ系の『SMAP×SMAP』に出演、フジテレビ系のドラマ『すべてがFになる』の主題歌に選ばれるなど大活躍中のバンド。そして、年末のフェス・イベントでは、カウントダウンジャパンとGT2015に出演。
ドラマーほないこかさん
出典:https://twitter.com/honami_s
ゲスの極み乙女からは、バンドのドラマーほないこかさんを選出。ボブヘアーと雰囲気が非常に可愛く、癒される。それでいて技術力も高いバンドのドラムを支えているという点でも素敵な方。この顔の角度といい、眼力の強さこれはまさか恋なのかもしれない。
Twitter: https://twitter.com/honami_s
公式Webサイト: http://gesuotome.com/
silentsiren(サイレントサイレン)
出典:http://silent-siren.com/index.html
Vo&G.すぅ(吉田菫)、Dr.ひなんちゅ(梅村妃奈子)、Ba.あいにゃん(山内あいな)、Key. ゆかるん(黒坂優香子)の女性4人組の全員読者モデルで構成された2012年10月に結成されたバンド。2014年は躍進の年となり、今年はカウントダウンジャパン2014-2015に出演する。
ベース山内あいなさん
出典:http://silent-siren.com/index.html
silentsiren(サイレントサイレン)からは山内あいなさんを選出させて頂きます。元々青文字系の読者モデルとして、活躍していた山内あいなさん。アメブロでも大人気。
無邪気でありながらも癒される笑顔と、それでいてしっかりとしたベースで可愛さしかありません。
Twitter: https://twitter.com/aina0703
公式Webサイト: http://silent-siren.com/index.html
赤い公園
出典:http://akaiko-en.com/
高校の軽音楽部の先輩後輩として出会い、佐藤、藤本、歌川の3名による
コピーバンドにサポートギターとして津野が加入。そのまま現在に至る。2010年1月結成。
ガールズバンドらしからぬ演奏力の高さと、歌唱力の高さと全体のクオリティの高さが人気。
ギター 津野米咲さん
出典:http://akaiko-en.com/
様々なクリエイターやアーティストに楽曲を提供していて、技術力の高さも注目があるが、透明感のあるナチュラルな可愛さにずっと見ていたい。そんな気持ちにされられる津野さん。
Twitter: https://twitter.com/kome_suck
公式Webサイト: http://akaiko-en.com/
シナリオアート
出典:http://www.scenarioart.jp/profile.html
関西出身、男女ツインボーカル3ピースバンド。
ロック、エレクトロニカ、シューゲイズをポップで包むドラマティックミュージック。
インディーズ時代に発売されたタワーレコード限定盤シングル「ホワイトレインコートマン」が瞬く間に店頭から姿を消し、
オリコンウィークリーインディーズチャートで2位を獲得。
2014年1月にキューンミュージックよりミニアルバム「night walking」でメジャーデビューを果たしたが、それを期に3人とも東京へ上京。異例の早さで、今年カウントダウンジャパン2014-2015に出演。
ドラム・ボーカル ハットリクミコさん
出典:http://www.scenarioart.jp/profile.html
3ピースバンドのドラムを支えているという安定感からか、どこか落ち着きのあるハットリさん。バンドの楽曲同様、ゆったりとした気分にさせてくれる。ボーカルとしての透明感も心が洗われる。
ホワイトレインコートマン
Twitter: https://twitter.com/drumkumiko
バンドTwitter : https://twitter.com/Scenarioart
公式Webサイト: http://www.scenarioart.jp/profile.html
音楽の最新記事
- No.1アメリカン・ロック・バンド、ヴァン・ヘイレンの1991年ダラス公演ライヴ・アルバム『ライヴ・イン・ダラス 1991』が日本盤で4月23日発売決定!
- グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、マニフェスト “NEXTEP 2025” を着々と実現
- MYERA(マイラ)、オフィスが舞台の新曲「BUSY」MVをプレミア公開!
- [Alexandros] 屋外主催フェス「THIS FES ’25 in Sagamihara」、2025年11月1日(土)&2日(日)2DAYS開催決定!!
- NiziU 1st Mini Album『AWAKE』がオリコン&Billboardで同時首位!