
素材や色、シルエットだけでなく、その巻き方でも簡単にコーディネートに変化を加えられるマフラーは、秋冬のお洒落にかかせないアイテム。今シーズンの熱い巻き方は、巻くというより無造作に長く垂らし、縦のラインを魅せるスタイルが好感触! トップスはややボリュームを持たせ、ボトムはタイトに締め、全てのアイテムをフルに使って上から下に目線を流すコーディネートが良さそう。
こちらはロングマフラーを首に巻いた上で長めに垂らすスタイル。
ビッグシルエットのアウターと合わせれば、最旬コーディネートとしてドハマリです。
こんなエッジなコーディネートでなくても、シャツスタイルのようにコンサバティブなコーディネートにもそのまま使える巻き方ですね。
どんなスタイリングにしろ、タイトなボトムスをチョイスして細長シルエットを強調することを意識するのが成功のコツ。
出典:http://wear.jp/yoppymellow/coordinate/2387797/
CONTENTS - 目次
2014AW旬のアイテムピックアップ
さて、そんな縦のラインを意識したコーディネートに使いたい14AWの旬アイテムをチェックしてみよう。
マフラーの色、ボリュームを全体のアイテムとどう差別化するかを意識しながらイメージしながらアイテムを選びましょう。
alexander mcqueen(アレキサンダーマックイーン)
マックィーン定番のスカルモチーフのドットプリントマフラー。
モノトーンのアイテムなので着こなしの幅は出しやすいですね。
180cmとややロングだからこそ今シーズン風に垂らすとアガります。
出典:http://www.buyma.com/item/13490096/
Paul Smith(ポールスミス)
ポールスミスのマルチカラーストライプは、グレイッシュに抑えた大人の色調が様々なアイテムとの響き合いを出しやすく、あらゆるシーンで重宝しそう。
悪目立ちしないエレガントな縦ストライプは、コーディネートの縦ラインを印象付け、今風の大人のコーディネートを完成させてくれます。
出典:http://www.buyma.com/item/11655131/
Hydrogen(ハイドロゲン)
アメリカ国旗をモチーフに、星がスカルになっているインパクト絶大なアイテム。
軽やかなコットン素材なので、秋口の軽めのコーディネートに無造作に首にかければ、秋風に国旗がたなびくようで強烈な印象に。
出典:http://www.buyma.com/item/12649805/
ブランド ALTEA(アルテア)
シルエットに優雅な縦のラインを強調するのが今シーズンのポイント。
そのためには、全体の色数を減らし、マフラーに強烈な挿し色を入れるのは鉄板のスタイリング。
ALTEAは元々ネクタイ店から始まったイタリア老舗だからこそ、鮮やかでありつつ男らしい粋な色使いには定評あり。
出典:http://www.buyma.com/item/14292435/
Saint Laurent(サンローラン)
ロングマフラーの決定版と言えば、サンローラン。
250cmという長さは存在感抜群。
それでいてクラシックな柄は、コーディネートを問わず幅広く着まわせ、さすがはサンローランと言わざるを得ない。
身長に合わせて首への巻き数を調整し、膝丈の長さに垂らせばサンローランスタイルの完成。
出典:http://www.buyma.com/item/11570730/
マフラーは巻き方で変化を付けられるので流行を問わずに長く使えるアイテムです。
気に入ったものがあれば迷わず手に入れ、秋冬のお洒落を楽しみましょう。
ファッションの最新記事
- カラーパンツの着こなし・履きこなし術。おすすめコーディネート19選
- シティボーイ必須。Marc by Marc Jacobsなどオススメの各種ブランド黒バックパック・リュックまとめ
- 春先に活躍するおすすめのセーター、ニット、パーカーブランド別まとめ
- 大友克洋の名作をリデザインしたモデルも。ロックバンド「LINKIN PARK」Mr.Hahnプロデュース 変形可動ヘッドフォン1月8日発売
- 良い会社に勤めているのにモテない男の特徴とその理由